公園散策

多磨霊園 歴史発見スタンプラリーが想像以上に過酷で楽しかった件

都内の都立公園で実施されているスタンプラリーに参加をしてから、スタンプラリー系の行事が楽しくて参加するようにしています。

都立公園150周年記念の公園巡りデジタルスタンプラリーに参加してみた 日課である散歩を近所の公園で行っていたところ、次のようなポスターが貼られていたのを見つけました。 都内の84ヶ所の公園・...

今回はその都立公園スタンプラリーと同じ「furari」のアプリ内で「開園100周年記念 多磨霊園 歴史発見スタンプラリー」が実施されていたのでそちらに参加をしてみました。

近所ということで比較的軽い気持ちで参加をしたのですが、これが思った以上に過酷なスタンプラリーとなったので詳報をお伝えしようと思います。

灼熱の真夏に霊園を長距離移動する過酷なスタンプラリー

多磨霊園スタンプラリーはスタンプラリーアプリであるfurariで23年8月16日~9月15日までの期間で実施されている催しです。

この実施期間を見てわかるように、ほぼ「真夏」の中で行われる墓地霊園を探索するスタンプラリーという結構チャレンジャーな企画となっています。

実際にこのスタンプラリーに参加してみると、気軽に参加してはダメなほどの過酷さを感じる難易度の高いものになっていて、それ故に楽しさも十分に感じられるハードなスタンプラリー体験となりました。

多磨霊園は小金井市と府中市にまたがる広い霊園です。

その地図上の大きさからもわかるように、多磨霊園内を横断しようとすると電車の1駅分以上の距離を歩く必要があります。

今回のスタンプラリーでは北と南の極地にスタンプラリーポイントが設置されているため、徒歩での踏破は相当な体力が必要になります。

ポイントは6ヶ所あり、その内3ヶ所は明確に場所が示されているものの、残りの3ヶ所はヒントのみとなっているために自力で探す必要があってこれが微妙に難易度が高いものになっています。

自分の場合は北側の小金井側の入り口から自転車で多磨霊園へ行き、まず入口に見えた噴水塔でスタンプを押せました。

このように噴水塔ポイントではQRコードを読み取る形でのスタンプ獲得が必要になり、噴水塔をそれぞれの場所で見つける必要があります。

府中側の入り口から入るとこちらの給水塔は反対側となる最北端に位置するため、相当な距離を歩かされて移動することになるので注意が必要です。

続いては残りの2つの噴水塔を見つける必要があるのですが、これがまた難易度が高いです。

どちらもやはりヒントだけな上に、目立つ場所にないためによく探さないと見つかりません。

こちらの給水塔は木々の陰に隠れて見つけにくい上に、周りのお墓と比べても目立たない高さしかないためにヒントの位置にたどり着いた後によく探さないとわかりません。

結構気づきにくい場所・形ではあるため想像していたよりも難易度が高いです。

こちらの噴水塔は大きさこそ目立つものの、主要な通路からは外れた普通の墓地区画に存在するため、主要な通路沿いを探しているだけでは見つからない、という難易度の高さがあります。

まさか普通の墓地区画に入る必要があるとは思っていなかったため、こちらも見つけるのに時間がかかり難易度の高さといったところを感じました。

どれもヒントのみで現地の地図にも噴水塔の位置は書かれていないため、そこそこ難しくて楽しめました。

この日は9月ながらも35℃前後の気温、別の日でもそれを超える気温が何度も続いていた猛暑日だらけだったわけですが、そうした気温の高さでこの難易度とそこそこの移動距離が必要なこのスタンプラリーは、自転車での探索であっても汗だくで過酷さを感じられました。

この過酷さがありながらさらにあと3ヶ所のスタンプポイントを回る必要があります。

残りの3つは場所が明確に表示されており、そちらを回るだけで大丈夫なのですが、クイズに正解しないとスタンプがもらえません。

クイズは不正解でもペナルティはなく別の回答をして正解をすればいいだけなので適当でもいいのですが、しっかり正解を探して回答したいという人にとってはやはり難易度が高くて歯ごたえのあるものになっています。

まず一つめのポイントは霊園内の公園です。

こちらの近くに来た時にスタンプ獲得をアプリ側で操作すると、クイズが始まるのでそちらに正解するとスタンプが反映されます。

クイズの答えはこちらは優しく、公園内をチェックすればこたえられるものになっています。また繰り返しますが不正解でも別の答えを選択すればスタンプは獲得できるので、適当でもいいです。

ただ答えは探せば見つかるレベルの難易度ではあるので、探した方が面白さはあります。

もう一方のポイントは巨大な噴水塔。

こちらのクイズはかなり難易度が高かったです。

こちらのクイズはこの巨大噴水塔の高さを答える、というものなのですが、噴水塔周りにその正解となるような表記を見つけることができませんでした。

炎天下の中結構探したのですが、それらしき表記は見つけることができず、唯一ヒントになりそうだったのが近くにあった巨大なスギの樹。

府中の名木百選に選ばれるこちらの樹木が樹高21メートルということで、こちらより低いかどうかを目視で確認すれば答えは導き出せそうなのですが・・・。

距離が離れていて中々わかりにくいものになっています。

ここまでヒントや答えが隠されているクイズも中々ないため、クイズの回答にお手付き制限があった場合には正解とならなかった可能性もあります。

最後の一つは管理事務所そばのみたま堂です。

こちらを最後に巡れればそのまま管理事務所で特典をもらえるため、小金井側の入り口からスタートしたのは正解だと感じられます。

こちらもクイズの問題は難易度が高いです。

ただすぐ近くの休憩所にて展示が実施されておりここに答えの大きなヒントを確認することができました。

これぐらいのヒントと答えのバランスならばちょうどいい感じに楽しめるものになっています。

こうして6個のスタンプを集めると、ハンドタオルを管理事務所においてもらうことができます。

正直安っぽさはあるものの、この暑さの中でそこそこの難易度のスタンプラリーをこなした報酬として考えると特別なものを感じられて大事に使おうと思わされます。

過酷な暑さと移動距離、そして水分補給ポイントの少なさは企画の再考を願いたいがそれが面白かったスタンプラリー

ここまで全ての過程をこなすのに自転車で40分ほど。

途中給水塔の場所がわからず迷ったり、クイズのヒントを見つけようとして時間が長引いてしまいましたが、自転車ですらこの時間がかかってしかも大汗をかいてしまったので、このスタンプラリーの開催期間とその炎天下での移動距離の長さはやはり過酷さを感じました。

しかも霊園内ではほとんど自動販売機といったものがなく、35℃近い暑さの中でのどが渇いても水分補給をできない環境というのはかなりヤバさを感じます。

もしも府中側の入り口からスタンプラリーを始めると、小金井側の入り口にある給水塔のスタンプを手に入れたら戻って特典を受け取らないといけないため、相当過酷な内容になりかねないので企画の再考はした方がいいと思わされます。

ただその過酷さとクイズの難しさといったところが結構楽しかったのは確かなため、体力と時間があるようならばすごく面白い企画バランスになっているのは間違いないです。

安全確保さえできていれば間違いなくその過酷さから思い出に残るスタンプラリーにはなりそうなので、もしも今回の開催や次の開催があれば参加をしてみるといいでしょう。

ハードモードスタンプラリーとして面白さはあります。

もしもこうした企画側に回るのであればこの夏場の開催は控えるべきですが・・・。

RELATED POST